|
医王寺(いおうじ)は、佐賀県唐津市相知町黒岩にある曹洞宗の寺院である。山号は芙蓉山。本尊は薬師如来。九州四十九院薬師霊場第四十一番札所〔九州四十九院薬師霊場(第四十一番札所 芙蓉山医王寺) 〕。 山門の側にはスギがあり、推定樹齢は450年で「さが名木100選」にも選ばれている〔唐津市フォトギャラリー 〕。 == 歴史 == 1383年(永徳3年)無着明融を開山とし、松浦党の一族で岸岳城によっていた波多安房守源武が開基とされている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「医王寺 (唐津市)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|